picSupport

お役立ち情報!生け垣助成制度やよくあるご質問をご紹介。
生垣づくり助成事業(仙台市)生垣助成制度

助成の対象

●市内の市街化区域内において、道路から容易に視認できる奥行き10m以内の場所(隣接境界を除く)に生け垣をつくろうとする個人や事業者が対象です。
●道路から奥行き1m以内にある高さ1m以上(擁壁上の場合は60cm以上)のブロック塀を撤去して生け垣をつくる場合は、撤去に係る費用も助成対象です。

助成額

●植栽費用の2分の1を助成。植栽樹木1本当り2,500円、全体で15万円が助成金の上限となります。
●生け垣を植栽するために撤去するブロック塀等に関しては、塀面積1㎡当り4,000円を限度として助成。15万円が助成金の上限となります。


Q&A

営業担当と工事担当は、同じ人ですか?

はい。当社は営業担当者が現場管理も行います。
1人の担当者が、ご契約からお引渡しまで担当しますので、お客様との間に行き違いがありません。


見積は無料ですか?

もちろん無料です。
お気軽にご相談ください。また、図面もお客様の納得いくまで無料で作成いたします。


アフターメンテナンスはどうなっているんですか?

ご連絡いただき次第、直接お伺いし対応させていただきます。


ハウスメーカーさんから提示された外構の見積りが少し高い気がします。
他の業者さんとも比較してみたいと思いますが、相見積りをとった方が良いでしょうか?

相見積りをされるお客様は多いです。
比較されるなら、2〜3社くらいを目安に当たられるのが良いでしょう。
プランも含めて予算に合った内容が盛りこまれているか、また工事内容について納得いくまで説明してくれるかが業者選びのポイントです。


駐車場スペースをもう1台とりたいです。また、車を入れにくいのですが。

お乗りになられている車種によってスペースを考えることがポイントです。
一度ガレージを拝見させていただければ、具体的なアドバイスをいたします。


金額がいくらかかるか不安なのですが。

お客様のご予算内での工事をご一緒に検討し、施工させていただきます


ウッドデッキにはすごく格安のものがありますが、何が違うのでしょうか。

湿度の高い日本の気候風土には、じっくりと乾燥させたものでないと反りがでやすくなります。
防腐、防カビ、防虫の効果を持つ含浸性の塗料を木材内部に浸透させたメーカー製品は耐久性に優れています。
メンテナンスも大切ですが、質の良い物を選ばれることが重要です。